吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社」の経営コンサルタント

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • = Y‘s CLUB =
  • 吉見範一の動画セミナー
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • 個別セミナーのご紹介
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

外部の専門家に相談するタイミング

2019年2月26日

  コンサルタントに相談したいけどどのタイミングで相談すればいいのか迷う。 相談したいときが、まさにそのタイミングなのですが……。   開業して、稼働し始めて、ある程度の歳月が経過してくると、ひとりひ…

Read More

自社を選ぶ理由を中心に組み立てたツールを用意する

2019年2月24日

  訪問先の商談相手が経営者なら話は早い。 導入するメリットがあると判断すれば、その場で決断する確率はグーンと高くなります。 運が良ければ社長と商談ができる可能性はゼロではない。 そこでたとえ出番がなくてもいい…

Read More

才能があれば仕事ができるとは限らない

2019年2月18日

  「才能が欲しい」 その気持ちもわかります。 恵まれた才能があって、ずば抜けた能力さえあればなんでもできる。 そうした才能に憧れる人が多いけど、これって最近の傾向なのかもしれませんね。   &nbs…

Read More

モノやサービスで差別化ができないときは

2019年2月18日

  = Y’s CLUB = で手の内をすべて公開しているように、私のコンサルティングのスタイルはオーソドックスです。 特殊なことはやりません。 特殊どころか基本的な方向からブレないようにしています。 どこを見…

Read More

「自分は営業に向いていない」と思っている人がなぜ売れる?

2019年2月16日

  天性の才能がある営業マンにはかなわない。 売れずに困っている人や、売り方がわからずに悩んでいる人の多くは「自分は営業に向いていない」と思っています。 私はこれまで天才的に売る営業マンを何人も見てきました。 …

Read More

求められているのは他社との違いが明確に伝わるコンセプト

2019年2月14日

  ネイリストの数は多い。 センスが突出していても表現できる技術力が不足していれば作品のよさが伝わらないし、技術力だけが突出していても魅力が伝わってきません。 = Y’s CLUB = のメンバー、…

Read More

差別化って具体的には何をどうすればいい?

2019年2月11日

  大きなマンションに比べたら、戸建ての個人宅は数が多いからどれを見ても同じように見えてしまう。 これ以上雪が積もってくると全体が真っ白になって違いがますますわからなくなる。 パッと見ただけでわかるハッキリとし…

Read More

専門家の手を借りて販売促進の効果を向上させていく

2019年2月10日

  販売促進のためのツールを作るとき、基本は一緒のはずなのに、いざ具体的な話になると商談相手によってかなり違ってくるため、多くの人が戸惑います。 というのも販売促進は ・小売業者向け ・問屋向け ・代理店向け …

Read More

実戦的なマーケティングは自社の成功事例の蓄積から生まれる

2019年2月9日

  「その商談はどんな流れでうまくいったんだ!?」 最初は手探りなのでそれぞれの営業担当者が、それぞれの思いつきで場当たり的に営業を開始します。 やがて仲間のだれかが最初にヒットする。 すると営業所内は急に明る…

Read More

あなたの将来の価値を決定する資産

2019年2月5日

  あなたの将来の価値を決めるものはなんだろう。 数百万円もする時計か、数十万円の靴やスーツか。 あなたが身につけている物的資産を軽視することも否定するつもりもありません。 それはそれでいいと思っています。 た…

Read More
26 / 145« 先頭«...1020...2425262728...405060...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

特別セミナー

■プロの(人気)講師になる方法
他の講師と差別化するための秘密のツールを大公開!
詳細・お申込みはこちらへ

販促ちらし研究会

■自社のちらしの見直しをしませんか?
販促チラシを研究して一緒に作る!会です。

ブログカテゴリー

  • きづき (125)
  • その他 (75)
  • マーケティング (935)
  • 営業の技術 (411)
  • 近況報告 (39)
  • = Y‘s CLUB = (20)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2021 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress