本文テキスト
新宿三丁目駅 COOLPIX P310
副都心線、新宿三丁目駅の風景です。
少女は引きずりそうなくらい大きなトートバッグを手に持ち、脇目もふらず真っ直ぐ前を向いて小走りに通り過ぎていった。
ガンガン前に進むことだけが仕事じゃない。どっしり構えて、何時間かかろうとも立ち止まって考えなきゃならないこともあるんです。
若い時は時間がたっぷりあるのに急ぎたがる。私みたいな還暦すぎのジイ様は残り時間があまりないのに、のんびり取り組みたがる。困ったもんだ。
でもね。振り返ってみると、慌てて消化した仕事はなぁ~んも覚えていない。一生の財産となって私を助けてくれるのは、いつもじっくり取り組んだときの経験だったりします。
営業とは、困っている人を助ける仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 新規開拓の問題点は、これで解決!
只今、読者急増中!
大人気の無料メルマガで、営業ノウハウを手に入れてください!
無料メールマガジン 【333営業塾】(トリプルスリーえいぎょうじゅく)
詳しくはこちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- ★ 近況報告 (^_-)-☆ JIC保険/新宿 - 2025年7月1日
- 「UNIQLOにはない強み」中小小売店が生き残るための「好奇心」戦略 - 2025年6月22日
- 99%の営業が知らない初回商談の真実 - 2025年6月20日