木製品を製造しているAさんは新しいアイディアがパッと浮かぶとすぐにサンプルを作って、形にしていく行動力がある人です。

「これどうですか。他にはないでしょう」と見せてくれる。

面白いものが次から次へとよく出てくるなあと感心します。

で「売れるのか」なんですが ……。

これがどうも。

いつもあまりいい結果が出ないんです。

こうした傾向って、常に商品開発に頭を働かせている人に多くて商品に限らず日常生活でも「他にはないもの」にフォーカスしています。

USP(独自性)つまり「他にはないもの」が USP そのものだと考えてしまうのですが、この手の商品の USP はすぐに陳腐化します。

もっと大事な「売れるものとは何か」という視点がすっぽり抜けているため、作っても売れないという現象が頻発します。

では、どうすればいいのでしょうか。

この「他にはないもの」のひとことだけプラスして考えてみてください。

付け足す言葉はこれ。

「愛着」です。

この商品は「他にはない愛着」を感じてもらえるか。

この観点で考えてもらうと見え方が変わってきます。

でも「愛着」ってどこで感じるんだろう?

それはストーリーだったり、誕生秘話だったり、開発過程のドラマだったりします。

いわゆる製品がまとっている物語です。

物語に人は興味を持つし、やっぱり共感すると「愛着」を感じるものなんですよね。

そして「愛着」を感じると手に取ってみたくなる。

たとえすでにある商品だったとしても「愛着」があれば選びたくなる。

 

 

 

ー 撮影場所と機材 ー

横浜/みなとみらい
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.

 

▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。

 

20160109_logo

 

 

 

日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。

研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。

お客さんに価値のある未来を提供するために……。

height=”600″ />


The following two tabs change content below.
吉見 範一(よしみ のりかず)

吉見 範一(よしみ のりかず)

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/ 経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰