私自身、長い間「抽象画のよさ」がわからずに生きてきました。
「一体何が描いてあるんだ?」と必死にモチーフを探し、それはいつも徒労に終わっていました。
でも、バンドメンバーでもある画家、LaiQ に触発され、機会があるごとに美術館や個展へ足を運ぶうちに、その瞬間は突然やってきたんです。
「これはすごい!」と理屈抜きで感じた絵との出会い。
それは、私のこれまでの概念をガラリと変える体験でした。
抽象画は「見る」ものじゃなく、「感じる」ものなんだと――。
今回の LaiQ の個展に展示されている一連の作品を言葉で表現するのは本当に難しい。
「色彩の奔流に飲み込まれるような」なんて言っても、ただの言葉遊びにしかならない。
でも、あえて言うなら、それは押し付けられるような圧ではなく、ふんわりと包み込まれるような空間に身を投じたような感覚に近い。
時間を忘れて見入ってしまう、そんな個展でした。
–
「抽象画って、ぶっちゃけよくわからないんだよな」と思っているあなた。
情報過多から離れ、自分の感性を信じて「何か」を感じてみたいあなた。
そんなあなたに、ぜひ来てほしい!
この個展は、あなたの「わからない」を「すごい!」に変えるきっかけになるかもしれません。
今回は、数多くの作品の中でも評価の高いF100号サイズ(162cm×130cm)級の大作を多数展示しています。
その迫力を、ぜひ会場で体感してください。
開催期間:2025.06.16(月)まで
入場料:無料
神奈川県全域タウンニュース掲載記事はこちら
──> https://tinyurl.com/25p6bwdj
ー 撮影場所と機材 ー
横浜/みなとみらい
Nikon Z50
Nikon NIKKOR Z DX 24mm f/1.7
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
▼ 日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。
研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。
お客さんに価値のある未来を提供するために……。

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 才能がなくても大丈夫! それでも結果を出せたシンプルな方法 - 2025年7月26日
- たった一瞬で変わる! あなたの印象を強くする「視線の力」 - 2025年7月14日
- 口下手でも大丈夫! 苦手なことが得意に変わるシンプルな方法 - 2025年7月13日