30年以上の営業経験の中で、私は数えきれないほど多くの人々に出会ってきました。

そしてそのほとんどの人が、今の仕事を「好きか、嫌いか」で選んでいなかったことに気づきました。

「できるか、できないか」で選んでいたのです。

ところで、あなたの現状はどうですか。

本当に「やりたかった仕事」をしていますか?
それは「好きな仕事」ですか?

それとも「できるからやっている仕事」ですか?

どちらでも構いません。

それよりも大切なことは、今の仕事に没頭できるかどうかです。

没頭できる仕事に就いていると、その分野での差が大きくなります。

ピンポイントに絞り込んで取り組むことで、他の人々と比べて圧倒的なノウハウを得ることができる。

ここらでちょっと立ち止まって、自分が今の仕事にどれだけ集中し、熱中できているかを考えてみてね。

だってそれが本当の上達への鍵となるから。

 

 

 

ー 撮影場所と機材 ー

青森
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.

 

▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。

 

▼ 日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。

研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。

お客さんに価値のある未来を提供するために……。

 


The following two tabs change content below.
吉見 範一(よしみ のりかず)

吉見 範一(よしみ のりかず)

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/ 経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰