新潟県のセミナー会場(朱鷺メッセ)に置かれていた現代彫刻家アニッシュ・カプーアの作品です。
直径3.5mのステンレス製の鏡面に映り込んだ会場の景色は、立つ位置を変えると大きく揺らぐ。映り込んだ景色を追い求める人はいないよね。虚像だってわかっているから。
人の気持ちを考えすぎていませんか?
どう見られているだろうとか、どんな風に思われているんだろうとか、嫌われたくないとか、もっと好かれたいとか、グッと我慢して無理に合わせてやり過ごそうとか……。
人の気持ちに合わせて、右往左往して、自分を見失っていませんよね?
人の気持ちに写った自分の姿は、相手の気分次第で大きく揺らぎます。虚像です。そんなものを基準にして考えちゃダメだよ!
どんなに小さなことでもいいから、自分のいいところを見つめてくださいね。そこを起点にして、自分のよさを少しずつ強化していくんです。
そうしないと自分が成長する前に潰れちゃう! もっと自分自身をちゃんと見て!
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 新規開拓の問題点は、これで解決!
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日