横浜/あざみ野
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
・モノを売るな
・新規開拓をするな
・情報を使え
これが現代の営業方法です。
枝葉を全部そぎ落として、根幹を見なおしてください。
もう何年も前から営業活動のうち、売り込みの役割は終わっています。
大事なことはモノを売ることではなく、お客様の事業が成功できるようにアドバイスをすること。
立場を入れ替えてみるとわかると思います。
仕事をしている途中、ある企業の営業マンからアポが入った >> 日時を決めて会うことにした >> 自社に来た >> 説明を始めた
このとき売り込みしかできない営業マンが話す内容はほとんど同じです。
代表的なのが……。
・低価格
・小ロット対応
・短納期
これでは商談をする必要はありませんよね。
ネットで検索して一番安いところから買えばいいのですから。
営業の基本はコンサルティングです。
あなたが扱っている商品(またはサービス)を利用することで、お客様はワンランク上のステージに進むことができる。それを実現するプロとしてのアドバイスが求められています。
・自社と一緒に改善しませんか
・自社にはノウハウがあります
・自社にはこれだけの実績があります
と伝えて、
・予想される未来と
・実現可能な理由と
・具体的な方法を提示すれば
価格競争をする必要はありません。
モノを売ることではなく、自社製品を利用してお客様の事業が成功できるようにアドバイスをすること。
自社製品を使いこなすノウハウがあなたの商品です。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 「勝てる市場を創る」 ~ 動画セミナー ~
このままでは将来が不安だ。
あと何年続けられるだろうか。
私のところに相談にくる経営者たちは、みんな同じ悩みを抱えて、ひとりで苦しんでいました。
大丈夫!
まだあなたが試していないこんな方法があります。
今回は様々な事例を中心にご紹介します。
お金をかけずにお客様を引き寄せる中小企業のための販売戦略
詳しくは こちら
–

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 「欲しい」の裏側を覗くマーケティングの入り口 ~ サングラスからダイエットまで応用自在の思考法 - 2025年5月8日
- この差が半年もすると大きな違いになる - 2025年5月6日
- もう力づくの説得はやめよう。商談相手を「その気にさせる」対話術 - 2025年5月6日