横浜 大通り公園 オカメサクラ
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.
ピンク色の花をつける『オカメサクラ』はソメイヨシノよりも開花の時期が早い。
Wikipedia によると、イギリスの桜研究家イングラムがカンヒザクラとマメザクラを交配して作り出した桜だそうです。
花が下を向いているのが特徴。見上げると、まるで私のために咲いているような気がした。
これからも、何度でも会えると思う。でも、もしかしたら二度と会えないかもしれない。だからこうしてあなたと会っている『今』という時間を大切にしたい。
茶道を習ったことがないので解釈が違うのかもしれませんが『一期一会』という言葉が好きです。
一生に一度しかない出会い(とても大切な一瞬)がつながって、今の私ができている。
戻る 次へ
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 新規開拓の問題点は、これで解決!
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日