この会社のミーティングルームの壁面は、お客様の感謝の言葉で埋め尽くされていました。
一枚一枚、目を通してみると仕事に対する姿勢が読み取れます。
こうしたお客様の声がスタッフのモチベーションに反映されることはご存知の通り。
過小評価でもない、過大評価でもない、アリのままのリアルなお客様の声援は企業のエネルギーに昇華されます。
ところで、あなたの会社でも貼り出していますか? お客様の声。
「知っている」と「貼ってある」の差は、張り出した直後はあまり変わらないかもしれませんが、この小さな行動力の差が2年後3年後に大きな違いとなって現れてくる。
ー 撮影場所と機材 ー
新宿区四谷三丁目
Nikon COOLPIX P310
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日