全国各地どこに行っても、時間があれば地元の商店街を歩くようにしています。
車で通りすぎるのではなく、自分の足で歩くと規模が小さくても本当にいいモノを提供したいとガンバってる商売を肌で感じることができるから。
残念ながら、競合他社と競いあって、無理な価格競争で疲弊して、本当にいいモノを提供できない状況に突き進んでしまう傾向が強いんです。
私が挑戦しているのは、小さな企業が安心して世の中に貢献できるように、それぞれの規模に適した販売戦略を構築していくことです。
小さな商店や企業が正当な利益を確保して、厳選したいいモノを自信を持って提供できるようになって欲しい。
今は新規開拓を営業力に頼っている時代じゃない。
営業しなくても新しいお客様を増やす方法があります。
一緒に挑戦していきましょう!
ー 撮影場所と機材 ー
青森
Nikon COOLPIX P310
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- この差が半年もすると大きな違いになる - 2025年5月6日
- もう力づくの説得はやめよう。商談相手を「その気にさせる」対話術 - 2025年5月6日
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日