使われなくなった車両は潮風でボロボロに錆びていた。
いつか使われる日が来るのだろうか?
人や荷物を乗せて再び脚光を浴びることは考えにくいよね。
唐突だけど、古い名刺を何枚くらい持っていますか?
数年前、いやもっと前の名刺とか……。
顔も思い出せないし、どこで会ったのかも思い出せない、何をやっている人なのかもわからない名刺。
あなたにとって、その名刺はどんな価値があると思う?
多分、使われなくなった古い車両と同じで、手元に残っているだけだったりしませんか?
古い名刺は整理しましょう。
お客様の名刺。見込み客の名刺。対象外の名刺。
分類したら、捨てるべき名刺は捨てる。
あなたにとって大事な名刺は相手の顔が浮かぶ名刺ですよ!
あなたが今からフォローする名刺です。
ー 撮影場所と機材 ー
青森
Canon PowerShot G7X
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日