営業トークの基本は「自分が言いたいこと」ではなく「相手が聞きたいこと」を言う。 ですよね。 そして、お客様が口にしている言葉を使う。 – 現物を見せても何に使うのかよくわからない商品を扱ったこと…
対話を生み出すために用意するもの
こちらの話を聞く態勢を作るのが対面型商談ツールです。 ツールが勝手に相手を説得するわけでもないし、反論と戦ったりしないし、売り込むわけでもない。 プレゼン資料と違って、対話を生み出すための商談専用に組み立て…
答えを出すのは方向転換のスピード
中小企業だから強い。 そこを忘れないでね! 個人的な体験だから必ずそうなるとは断定できないけど、こんなことがあった。大企業のトップが販売戦略を人任せにすると「会議」と「会議のための準備」が大量発生する。その…