営業トークの基本は「自分が言いたいこと」ではなく「相手が聞きたいこと」を言う。
ですよね。
そして、お客様が口にしている言葉を使う。
–
現物を見せても何に使うのかよくわからない商品を扱ったことがあります。
そのとき新規開拓営業で最も反応がよかった最初の一言は何だと思う?
答えは……。
「見てもよくわからないと思いませんか?」でした。
この「見てもよくわからない」は多くのお客様が口にしていた言葉です。
つまり 相手が聞きたいこと だった。
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日