朝日を見る。
いつでもできそうな気がするけど、いろんな条件がそろわないと、そうはいかない。
もっとも重要なことは、そのタイミングに合わせて、その場所に行ってることなんだよね。
あとはほとんど運まかせ。
なのに、うまくいかないと、ぜぇ~んぶ自分の実力のなさだと思ってしまう人がいるけど、ホントにそーなの?
営業なんて、10本打って3本ヒットにしたら天才レベル。
2本でトップレベル。
1本でも楽勝でトップテンに入る。
それを1本しか打ってないのに「ヒットしない」って、あなたねぇ。
そんなの当たり前でしょ。
才能の問題じゃないよ。
普通はタイミングが合うまでガンガン打つよね。
落ち込む理由がわからない。
落ち込んでるヒマがあったら、タイミングの予測ができるようになるまで大量に行動しろ!
「自分には才能がない」なんて、簡単に決めつけるな!
ー 撮影場所と機材 ー
青森
Canon PowerShot G7X
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日