売り込むのはセールスです。
一方、マーケティングは売り込みをしません。
ある人にとって最適な商品でも、その存在を知らなければよさを体験することができません。
でも入手できることがわかれば購入してよさを体験することができます。
そこで、必要としている人に、必要なタイミングで、必要な情報を届けて、購入のチャンスを作るにはどうすればいいのかを考える。
これがマーケティングです。
必要としている人がベストの商品を手に入れて、よりよい状況になって欲しい。
その根底にあるのは「もっとよくなって欲しい」という願いが込められています。
もっと言えば「愛」です。
買って失敗したということがないようにしたい。
セールスとマーケティングは違います。
売り込むのはセールスです。
必要としている人に最適な商品を選んでもらうにはどうすればいいのかを考えるのがマーケティングです。
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
日本営業ツール研究所はツールの技術を研究するところではありません。
お客さんの心を研究して
あなたの商品には「どんな価値があるのか」を見つけましょう!
お客さんに価値のある未来を提供するために……。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- ★ 近況報告 (^_-)-☆ JIC保険/新宿 - 2025年7月1日
- 「UNIQLOにはない強み」中小小売店が生き残るための「好奇心」戦略 - 2025年6月22日
- 99%の営業が知らない初回商談の真実 - 2025年6月20日