残念ながら画期的じゃないんです。
目新しさを求めるなら、本屋さんに行って輝かしい実績のあるコンサルタントが書いた本を買ってください。
人気のある本は「画期的だ」と訴えているものが多い。
事実、そこに紹介されているのは画期的な手法だと思います。
一方、私が得意なノウハウはちっとも画期的じゃありません。
何社もの多種多様なちいさな会社とお付き合いさせていただいたおかげで、その会社でしか通用しないような「結果につながる方法」をいくつも集めることができました。
いずれも小手先のテクニックを使わないから手間がかかるけどね。
でもちいさな会社には大企業にはできないノウハウがあります。
どれを取りあげても本にするほどの画期的なやり方じゃないけど実際にやってみると「結果につながる方法」なんです。
一攫千金なんてひとつもなかった。
やってることは地味なんです。
ちいさな会社ができることには限界がある。
やっぱり手間がかかる。
だからこそ他社に真似されにくいんです。
ー 撮影場所と機材 ー
東京/杉並区
Canon PowerShot G7X
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。
研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。
お客さんに価値のある未来を提供するために……。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- ★ 近況報告 (^_-)-☆ JIC保険/新宿 - 2025年7月1日
- 「UNIQLOにはない強み」中小小売店が生き残るための「好奇心」戦略 - 2025年6月22日
- 99%の営業が知らない初回商談の真実 - 2025年6月20日