青森ウォーターフロントエリア
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
積雪が1メートルを超えると、自転車を取り出すにしても「もうイヤだ」というくらい掘り続けなければならない。
ということは、もし車に乗ろうとしたら……。
それよりも屋根に積もった雪を取り除かないと家が潰れる。
北国ではこんな日がいつまで続くんだろう?
これって新規開拓とそっくりですね。
一面真っ白。前に何があるのかわからない。周りの状況や記憶などの手がかりをもとに予測する。
そして、自分の行動を決める。
・最優先で取り組むもの
・計画的にやるべきもの
・仲間の助けが必要なもの
もうひとつの選択肢を忘れないでね。それは
・時期が解決してくれるもの
つまり「待つ」ということですね。
この「待つ」という選択肢も前に進むためにはとても大切なんです。
待っている間に何をやっているかで、将来が決まりますよ~!
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 「勝てる市場を創る」 ~ 動画セミナー ~
このままでは将来が不安だ。
あと何年続けられるだろうか。
私のところに相談にくる経営者たちは、みんな同じ悩みを抱えて、ひとりで苦しんでいました。
大丈夫!
まだあなたが試していないこんな方法があります。
今回は様々な事例を中心にご紹介します。
お金をかけずにお客様を引き寄せる中小企業のための販売戦略
詳しくは こちら
–
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- この差が半年もすると大きな違いになる - 2025年5月6日
- もう力づくの説得はやめよう。商談相手を「その気にさせる」対話術 - 2025年5月6日
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日