吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

Month: 12月 2020

豊かさを感じたくてモノを手に入れる

2020年12月22日

  コロナ禍で昨年とは比較にならないくらい外出を控えるようになった。 それでも売り場を見ると、売れないからとアイテムを絞り込むこともなく、モノがあふれている時代です。 身につけるものや持ち物で必要に迫られて買い…

Read More

あの業界で使い古されたシステム

2020年12月18日

  何をやるにしても新たに開発するのはコストがかかります。 まったくのゼロから作り上げるとなると相当な時間と労力を要することは目に見えている。 ならばすでにあるシステムを作り直すほうが開発コストは少なくて済みま…

Read More

★ 近況報告 (^_-)-☆ 新潟商工会議所

2020年12月11日

  コロナの影響で得意先の売上が減少し、受注数も落ち込んでいる。 しかも直接面談の回数が極端に減り、以前のような営業活動ができません。 ですが、見込み客が世の中から消えてしまったわけではありません。 ウィズコロ…

Read More

おもしろい発見に出会えるのはむしろこっちですね

2020年12月9日

  私は遅読です。 速読はできません。 なのでスローペースです。 というか「超・スローペース」です。 「ここは」と思うところは線を引いたり、ノートに写したり……。 おかげでじっくり読む癖がつきました。 知りたい…

Read More

経営は教科書通りにはいかないけど、ここをおさえて!

2020年12月6日

  経営って教科書通りにはいかない。 場所や時代や資本やコロナショックといった様々な環境が教科書通りではなかったりもするしね。 企業によってそれぞれ条件が違って当たり前だし、それぞれが自社に合わせてアレンジして…

Read More

営業の基礎は三つしかありません

2020年12月5日

  営業に向いている人ってどんな人ですか? (20代/食品卸/営業担当/スッパイダーマンさん) ───────────────────────── もしあなたに生まれながらの才能があればそれを伸ばせばいい。 素…

Read More

複雑なものを簡単にするとわけがわからなくなる

2020年12月1日

  複雑なものは、複雑に説明しようが、簡単に説明しようが、複雑です。 だれかがうまく説明してくれたら一瞬で簡単になる。 なんてことはないよね。 だれがどうやって説明しても複雑なものは複雑なまま。 変わることはあ…

Read More

あなたが感じている問題は、これである程度解決できる

2020年12月1日

  在宅勤務のメリットとデメリットですか……。 なぜ知りたいと思ったのか、あなたのお話しを聞くことはできます。 でも専門外のことなのでアドバイスは控えますね。 コロナで在宅勤務に切り替えて時間を有効に使えるよう…

Read More

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (269)
  • マーケティング (1,242)
  • 営業の技術 (648)
  • 近況報告 (60)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress