横浜
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.
横浜ランドマークプラザのオブジェは素晴らしい。
スケール感、躍動感、何よりも斬新なフォルムと存在感が凄い! ビルの谷間に強いビル風が吹くことが予想がされたことから、風を緩和しようという機能も備えているらしい。
初めてここに来た観光客の多くがここで写真を撮っていきます。私は観光客ではないけど、それでもこの作品の前に立つと自然とレンズを向けて写真を撮りたくなる。同じものだから何枚撮ってもあまり変わらないんですけどね。
ただ、このオブジェもここに来るたびに初めて見たときのような感激が薄らいできました。いつの間にか、あって当たり前の存在に変わっていくんですね。私はこのオブジェが好きです。そんな私でも最近はほとんど撮影しなくなりました。
ところで、あなたの商品の告知はどうだろう?
よく見ると多少は入れ替わっているけど、いつもと同じパターンで印象も変わらない。「去年と同じだね」なんて思わせていませんか? まさかとは思うけど、いつもと同じチラシを用意しただけ。なんてことありませんよね。
お客様の視線を集めようとしたら、同じことを繰り返していてはダメ!「また来たか。見なくてもいい」というお客様が増えていきます。常に新しい何かを期待させることができないと、お客様はすぐに飽きてしまう。
位置を変える。ポイントを変える。サイズを変える。お客様の意見を反映して切り口を変えるなど、告知は目先を変える工夫をし続けてくださいね。
ワンパターンの告知は、あなたが思っているよりも確実に、お客様が離れていきます。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 新規開拓の問題点は、これで解決!
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日