相手が武器を持っていると分かれば、誰もが反射的に距離を取りますよね。

では、目に見えない武器を振りかざしてくる相手にはどうでしょうか?

例えば、筋の通った理論、もっともらしい理屈、そして議論好きという性質。

これらは、相手に「面倒な人だ」「攻撃してくるかもしれない」と感じさせ、無意識のうちに距離を置かせてしまうことがあります。

対面営業の初回訪問でやたらと理論武装するのは、まさにこの状況を作り出してしまう可能性があるのです。

相手はあなたの武器の影響が及ばない範囲まで、そっと距離を取ってしまうでしょう。

ですから営業においては理屈っぽくならないように心がけてください。

 

 

 

ー 撮影場所と機材 ー

青森
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.

 

▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。

 

▼ 日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。

研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。

お客さんに価値のある未来を提供するために……。

 


The following two tabs change content below.
吉見 範一(よしみ のりかず)

吉見 範一(よしみ のりかず)

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/ 経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰