やっぱりハワイっていいなぁ。
そんな気分にさせてくれる、素晴らしい景観でした。
もし、ここがハワイだとしたら。と思った瞬間、超リアルなイメージが浮かんできた。イメージがハッキリしてくると、すぐに行動したくなる。気がついたらカメラを構えていました。
人はイメージを持つと行動しやすくなります。意識を変えるのって、結構カンタン。
・見るモノを変える
・聞くモノを変える
・言葉を変える
特に具体的でわかりやすい言葉を使うようにすると、リアルなイメージが浮かびやすく、動きがダンゼン違ってくる。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 「欲しい」の裏側を覗くマーケティングの入り口 ~ サングラスからダイエットまで応用自在の思考法 - 2025年5月8日
- この差が半年もすると大きな違いになる - 2025年5月6日
- もう力づくの説得はやめよう。商談相手を「その気にさせる」対話術 - 2025年5月6日