横浜 COOLPIX P310
横浜・みなとみらい21地区にオープンしたエリア最大級の新商業施設「マークイズ」で見つけたショップです。
新しい商業施設を探検するのが趣味なんです。
なぜか? それは従来の売り場とは違う見せ方を工夫している店舗が多いから。今までにない雰囲気を感じたら、演出している小道具はなんだろうと想像を膨らませながら妄想の世界を探検するのが楽しい (^_^;
一般的に低価格路線のお店は特価品を大量に集めて、入店しやすく手に取りやすい工夫をしています。一方、高価格路線のお店は店舗全体を使ってひとつの商品がいかに魅力的に見えるかを工夫しています。
主力商品がいかに安くてお買い得かを伝えようとするトークと、いかに信頼されているかを伝えようとするトークの違いみたいなものですよね。
情報発信のヒントがわかりやすく展開されているので、歩きまわるだけで楽しいんです。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 新規開拓の問題点は、これで解決!
只今、読者急増中!
大人気の無料メルマガで、営業ノウハウを手に入れてください!
無料メールマガジン 【333営業塾】(トリプルスリーえいぎょうじゅく)
詳しくはこちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日