怖いのは本格的な夏が中盤にさしかかったころからパワー不足になることなんだ。
だから食う。夏だから食う!
歯ごたえはあるが、加熱しても固くなりすぎない比内地鶏(ひないじどり)は肉の味が濃い。
「きりたんぽ鍋」と相性が抜群! 濃厚な脂の旨みがうまい!
ふぅ~! たまらん!
このサンプルで確認して欲しいのは 順番 です。
1.忘れている課題の指摘
2.具体的な行動の提示
3.すすめる理由
ところが、多くの人はこの順番を無視して「美味しいきりたんぽ鍋はいかがですか」と売込みたがる。
しかも「特価」で売りたがる。
チラシなどで使う告知文を考えるときは 順番 を意識してくださいね。
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
◆ この記事を書いた人
吉見 範一 (よしみ のりかず)
代表:= Y’s CLUB =
理論や理屈も大切ですが、営業力に頼らずに売れる自社の仕組みを構築しようとすると、具体的にどこから手をつければいいのかわからないケースが多いのです。そんな時は他社の具体的な事例がとても参考になります。
そこで用意したのが自社の販売戦略を構築していただくための相談会 = Y’s CLUB = です。
私があなたの代わりに市場で学んできた「情報提供を活用した今の時代にふさわしい中小企業の売上を伸ばす方法」を詳しく解説しながら、少人数の個別コンサルティングをオープン形式で実施しています。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日