「やりたいことは何ですか?」と聞いてみた。
どうもこの質問をすると混乱する人がいる。
パッと答えられなくて、あれからあっちこっち検索していたみたいなんです。
でも見つからなかった。
それって、なんか違うんじゃないかなぁ。
つい自分の経験をもとにして考えちゃうんだけど、私が若いころはあれもやりたい、これもやりたいと思っても、実現するために必要なお金がなくて随分と悔しい思いをしてきた。
ところが今は当時と状況が大きく変わったみたいだ。
できないというより、やりたいことがなくて困ってる人が多いんです。
情報がないわけじゃない。
むしろありすぎる。
だからなのか、重要じゃない多くのことに時間を奪われています。
大切なことは、自分にとって何が大切なのか、なのに……。
他人が重要だと言ってることが自分にも重要なんだと思い込まされていませんか。
そんなことしてたら自分のやりたいことが見つからないまま人生なんてすぐに終わっちゃう。
自分の外じゃなくて中を見ないと。
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
Canon PowerShot G7X
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日