「このグループはみんな旅行会社に勤めているの?」
「勤め先は横浜?」
「同じ会社?」
「全員違うんだ」

そんなやり取りからスタートした。

彼らの話を聞いてるうちに、この新しい企画を実行するとしたら「どの会社が一番条件が揃っているのか」って、なった。

「条件が揃っていないからウチはダメなんだ」
「ああ~。ウチもムリ」

でもなぁ~。

条件が揃っていないところで苦労するからプロになるのに……。

人は制約の中でアイデアを出すことで成長する。

それに理想的な恵まれた環境って長続きしないものなんです。

例えば、新型のウイルスがひとつ出てきただけで恵まれていると思っていた環境がすっかり変わってしまうことだってある。

人は良い環境の中で徐々にたるみます。

逆に強い負荷がかかると強くなる。

どんな環境の中でも対応できる能力を獲得できるのは、条件が揃っていない環境で挑戦した体験がものをいう。

 

 

 

ー 撮影場所と機材 ー

横浜/みなとみらい
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.

 

▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。

 

20160109_logo

 

 

 

日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。

研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。

お客さんに価値のある未来を提供するために……。

 


The following two tabs change content below.
吉見 範一(よしみ のりかず)

吉見 範一(よしみ のりかず)

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/ 経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰