Aさん、すごいな!
みんな途中で諦めちゃうのによく続けられましたね。
ほとんどの人は待てないんです。
「何の役に立つんだ」とか「どうせやってもムダだろう」とか言って断念しちゃう。
でもね、何かをつかもうと思ったら待つしかないんですよ。
ホント、よく待てましたね。
ねっ!
覚醒の瞬間ってちゃんとやってくるでしょ。
そりゃあねえ。
最初はわかったような、わからないような ……。
なんだかわけもわからず、教わった通りに何回も何回も繰り返して、そうやって地道に学習して行くしかないんです。
私もそうやって覚えました。
「う~ん。どうしよう。やめちゃおうかな」なんて、おそらく何百回も思ったと思う。
それでも繰り返していると、ある日突然その瞬間がやってきます。
まるで突然変異ですよね。
これまで才能なんて無いと思っていたかもしれないけど、パッとその能力が覚醒します。
「あっ! これだ!」って一気に理解が進む。
そこまで来ればあとはラクです。
必要な才能を手に入れたのだから。
なんだかんだ言ってもやっぱり待つしかないんです。
特に私みたいな凡人は待つしかなかった。
何度も繰り返して行くと、自分の中で突然変異が起こります。
自分を信じて覚醒の瞬間が来るのを待つしかない。
大丈夫!
試行錯誤を大量にこなしていけば、その瞬間は必ずやってくるから。
あなたも才能が手に入りますよ!
ー 撮影場所と機材 ー
横浜/みなとみらい
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。
研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。
お客さんに価値のある未来を提供するために……。

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 子供たちがゾロゾロ集まる! 昭和の駄菓子屋のおじさんの秘密兵器 - 2025年3月18日
- 地域で圧倒的に選ばれる! 集患を成功させるマーケティング戦略 - 2025年3月17日
- 理論武装にかたよるな! 信頼関係を築く鍵は感情にあり - 2025年3月16日