本ばかり読んでいても、いくつものセミナーを受講しても、腕を組んで考えてばかりいても、営業ノウハウは習得できません。

ってことは?

そうなんだよねぇ。

ウダウダ言ってないでとっとと訪問した方が早く営業を覚えることができる。

しっかり販売戦略を設計したら早く開始することです。

今すぐ行動すれば早く結果が出る。

つまり早い段階で修正ができるんですよね。

いろいろ試してみれば「これでいけるかも」という可能性の高いものが見えてくるから、そこから本腰を入れてやればいい。

営業の問題の90%以上が技術的な問題じゃない。

原因はこれです。

スタートが遅すぎる。

すぐやればより早く次のステップが見えてくるのに。

 

 

 

ー 撮影場所と機材 ー

横浜
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.

 

▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。

 

▼ 日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。

研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。

お客さんに価値のある未来を提供するために……。

 


The following two tabs change content below.
吉見 範一(よしみ のりかず)

吉見 範一(よしみ のりかず)

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/ 経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰