青森ウォーターフロントエリア
Nikon COOLPIX P310
トップセールスは人を誘導するようなことはやらない。
ただ、そこに道があることを示すだけなんだ。
向こう岸に渡れば
・今と違う世界が体験できる
・そこでしか知り得ないことが待っている
・新しい自分に出会える
・ラクに稼げる
・ガッポリ儲かる
・欲しいものが揃っている
・問題はすべて解決する
・今がチャンスだ!
そうやって対岸を強調しすぎるから「煽り系」のトークになるんです。
そうではなくて、渡り方を示していますか?
・船を使う
・迂回していく
・橋を渡る
・ヘリをチャーターする
・泳いで渡る
・イカダを組む
・気球を使う
対岸に渡る方法を提案して選んでもらう。
これがクロージングの中身です。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- この差が半年もすると大きな違いになる - 2025年5月6日
- もう力づくの説得はやめよう。商談相手を「その気にさせる」対話術 - 2025年5月6日
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日