このままグングン加速して離陸した。
ジェット機が離陸するのに約3,000メートルの滑走路が必要なんですね。
加速して、加速して、加速して飛びあがる。
それだけじゃない。
いくら最先端の技術を取り入れたシステムがあるとはいえ、滑走路に向かう前に、どれくらいの人が準備にたずさわっていたんだろう。
スタッフ全員それぞれがプロの仕事をこなした結果が、このジェット機を離陸させている。
どんなに優秀なパイロットでも、ひとりでは離陸できないんですよね。
目的地が決まったら、いま出来る準備に着手してください。
ビジネスは滑走路に向かう前からスタートしています。
絶対に焦らないこと!
テスト飛行も必要ですよ~ (^_-)-☆
ー 撮影場所と機材 ー
羽田空港/機内から撮影
Canon PowerShot G7X
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日