私はデザインも、設計も、図面通りに施工することもできないけど、美しさはわかります。
あなたが思っている以上に、お客様は敏感なんです。
なぜならとても自由な視点で見ているから。
そして無意識に他と比較しています。
あなたが会社を代表して商談にのぞむときは、あなた自身もあなたの会社も、常に競合他社と比較されていることを忘れないでくださいね。
商談相手にしてみれば、製品だけではなく、あなた自身と、あなたの会社の品性、感性、信頼性、さらに社風や理念もオーバーラップして捉えています。
あなたのイメージがあなたの会社のイメージです。
優れた製品であるかどうかよりも先に、付き合いたい会社かどうかを感じ取っています。
–
お客様は営業未経験者かもしれない。
もしかしたら営業が苦手かもしれない。
それでもあなたが営業のプロであるかどうかはスグにわかります。
営業のプロとは、売り込みが巧みな人のことではありませんよ~!
お客様を明るい未来に連れて行くプロかどうかを感じ取っています。
プロを目指してくださいね! (^_-)-☆
ー 撮影場所と機材 ー
京都/天橋立
Canon PowerShot G7X
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日