京都での企業研修/第二弾/無事終了。
前日に京都入りしてあの有名な渡月橋に行ってきた。
史跡・名勝としての嵐山を象徴する桂川に架かる橋です。
映画やドラマのロケでよく出てくる場所。
全長155m。
中央に車道。
両側に縁石で一段高くした石畳が続く。
写真は橋上の歩道の様子です。
また行きたいかって聞かれたらビミョー。
期待していた風情のある風景に出会うことができなかったんです。
事前に調べて、実際に行ってみて、この目で見て、空気感というかその場の雰囲気というか、こうして体験してみるとわかることっていっぱいあるんですよね。
営業と同じです。
「知ってる」と「行ってみた」ではまったく違う。だから面白い!
ー 撮影場所と機材 ー
京都/渡月橋
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。
研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。
お客さんに価値のある未来を提供するために……。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- ★ 近況報告 (^_-)-☆ JIC保険/新宿 - 2025年7月1日
- 「UNIQLOにはない強み」中小小売店が生き残るための「好奇心」戦略 - 2025年6月22日
- 99%の営業が知らない初回商談の真実 - 2025年6月20日