オリンピックを開催したほうがいいのか。
それとも中止にしたほうがいいのか。
(食品卸業/営業担当/20代/男性/匿名希望)
─────────────
こういう質問は、私じゃなくてもっとグローバルな視点を持っている頭のいい人に聞いてください。
ちいさな会社の販売戦略のことばかり考えている私の頭ではシロウトの考えそうなことしか思いつかないんです。
─────────────
コロナに関していろいろわかってきましたね。
・コロナに感染すると高齢者だけ死亡率が高い
・コロナに感染してICUに行っても高齢者は延命の可能性が低い
というか、コロナに感染しなくても高齢者は余命が少ない。
なのに日本は高齢者だけ死亡率が高いコロナの感染拡大を防ぐ道を選んだ。
──> その結果、次々と経済が破壊されている
だったら私みたいな棺桶に片足を突っ込んでる高齢者が罹患したら、ためらうことなくバッサリ切り捨ててもいいんじゃないか。
だって有効な治療方法がないのだから。
それよりもっと経済を優先して若い人の自殺者の数を減らしたほうが将来の日本のためになる気がするけどなぁ~。
65歳未満のコロナ感染による死亡リスクは、自動車で通勤する場合の死亡リスクとほぼ同じほど低いのに……。
余命の少ない高齢者を守ろうとして、経済をこれ以上壊してもいいのだろうか?
仕事を失う人は今後も更に増加すると見られています。
経済を止めて将来のある若い失業者の数をどこまで増やすつもりなのか。
コロナで仕事を失った人たちはどうやって生きていけばいいんだ。
その日の食事に困っているちいさな子供の数が増えているのに見捨てるのか。
専門家はどう見ているんだろう?
オリンピックはIOCがコロナをどうとらえるかで決まりそうな気がするけど……。
コロナウイルスは世界的な問題です。
経済を壊して、感染拡大を押さえて、日本が大丈夫ならそれでOK!
とはならないかも。
再び延期という選択肢もあるけど施設の維持管理費の問題とかいろんな情報があふれていて私にはよくわかりません (>_<)
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
Canon PowerShot G7X
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
日本営業ツール研究所はツールの技術を研究するところではありません。
お客さんの心を研究して
あなたの商品には「どんな価値があるのか」を見つけましょう!
お客さんに価値のある未来を提供するために……。

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日