目の前を通り過ぎてゆく人はどこで買い物をするのだろう。
意識して欲しいのは、人は「安いだけでは買わない」という点です。
低価格なものならバーゲンがあれば飛びつくかもしれない。
しかし、長く使いたいものとなると、ちょっと様子が変わってきます。
まして毎日使い続けるとなると価格以外の要素が大きくなる。
さらにもっと高額なものは売り手の姿勢が問われるようになります。
さて、あなたは今、どこで勝負をしていますか?
まさか高額商品を低価格で……。
なんてことやっていませんよね?
ー 撮影場所と機材 ー
新宿区四谷三丁目
Nikon COOLPIX P310
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- ★ 近況報告 (^_-)-☆ JIC保険/新宿 - 2025年7月1日
- 「UNIQLOにはない強み」中小小売店が生き残るための「好奇心」戦略 - 2025年6月22日
- 99%の営業が知らない初回商談の真実 - 2025年6月20日