列車の旅。
と言っても、昨日の会場から、翌日の会場に移動するだけです。
それでも旅だと言えなくもない。
車窓から見える景色は、海、山、畑、色づいた稲穂が次々と流れていきます。
日本には四季がある。
そんな当たり前のことが新鮮に思えてくるんですよね。
普段の生活から切り離された時間を大切にしたい。
なぜなら、こういうときに面白いアイデアがフッと浮かんでくることが多いから。
–
多くの経営者の頭を悩ませているのは「どうやって売上を伸ばすか」それも「あまり経費をかけずに伸ばしたい」という難問です。
でも、そのために新しいことを学ぶ必要はありません。
多くの経営者は無知ではない。
豊富な専門知識を持っています。
ただ問題は、ほとんど無意識に「昨日と同じことの繰り返し」になりやすいことなんですよね。
何かを変えなければ何も変わりません。
何かを変えれば結果は変わります。
そのためには新しい知識を補充するより、いつもと違う新しい行動を実践してみることです。
たまにはいつもと違うコーヒーを飲んでみませんか。
ー 撮影場所と機材 ー
京都/京都丹後鉄道/天橋立
Canon PowerShot G7X
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- ★ 近況報告 (^_-)-☆ JIC保険/新宿 - 2025年7月1日
- 「UNIQLOにはない強み」中小小売店が生き残るための「好奇心」戦略 - 2025年6月22日
- 99%の営業が知らない初回商談の真実 - 2025年6月20日