聞かれても答えられないんだよなぁ~ (> <)
大企業の戦略は本に書かれている内容以上のことはさっぱりわかりません。
まして経営陣が考えていることなんて想像もできない。
一方、ちいさな会社は直接社長に会って話を聞くことができるので、外部には話せないようなかなり立ち入った事情まで知ってしまうこともあります。
その上で、その会社ができることの範囲で、どうすれば良い結果が出せるのか一緒に検討して行きます。
ちいさな会社にはちいさな会社にしかできない戦略があります。
それは博打を打つような大勝負に出るのではなく、じわじわと成果があらわれていくやり方です。
限られた予算の中でできることを積み重ねていくため、外部から見たらずいぶん地味だなと思うかもしれません。
それなりに手間もかかるしね。
でもうまくいく確率が高いんです。
こうやって書くとカッコいいけど、これまでに実践して試行錯誤をした回数がメッチャ多いからここにたどり着くまでに時間がかかった。
時間がかかったわりには「3-Step集客法」はちいさな会社にしか当てはまらないマーケティング戦略なので目を見張るような派手さはありません。
「一発逆転」「奇跡のV字回復」とかあるとサマになるんだけどなぁ~。
でもまあクライアントが笑顔になってくれるから注目はされないけどこれでいいと思っています。
ー 撮影場所と機材 ー
横浜/みなとみらい
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
▼ 日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。
研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。
お客さんに価値のある未来を提供するために……。

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 才能がなくても大丈夫! それでも結果を出せたシンプルな方法 - 2025年7月26日
- たった一瞬で変わる! あなたの印象を強くする「視線の力」 - 2025年7月14日
- 口下手でも大丈夫! 苦手なことが得意に変わるシンプルな方法 - 2025年7月13日