横浜 神奈川県庁舎
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.
秘書という文字を見て思い出した。
30代の頃、機器メーカーの社長に近づこうとする人を何人も見てきた男性秘書から「人を見抜くコツ」を教えてもらったことがあります。
その中のひとつが「速度」です。
伝えるべき内容に自信がある人は、自然な口調でよさをしっかり相手に伝えようとする心理が働くから、落ち着いた話し方になる。
一方、伝える内容に自信がなかったり、慌てたり、嘘がばれることをひそかに恐れている人は無意識に早口になる。
営業に行くとそんな風に見られているんですね。
プロって観察力が凄い!
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 新規開拓の問題点は、これで解決!
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- この差が半年もすると大きな違いになる - 2025年5月6日
- もう力づくの説得はやめよう。商談相手を「その気にさせる」対話術 - 2025年5月6日
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日