キレイな花だな。
名前はなんだろう?
これはまだ「興味がある」という段階です。
ところが「興味」だけでは人は行動しません。
次の段階の「必要だ」「欲しい」までこないと人は行動できないんです。
–
最初は「興味」を持ってもらう工夫を!
商品に「興味」を示してくれたら、次のステップ「必要だ」「欲しい」に引き上げる工夫をしてください。
商談のアプローチは2ステップが基本です。
#1:興味を持たせる
#2:必要だと思わせる
ふたつのゴールを意識して、それぞれのツールを用意すること。
斬新なアイデアを試す前にまずは基本から。
アレンジは基本型ができてから取り組んでくださいね (^_-)-☆
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日