大きな樹の下で大切な人とのんびり過ごせる場所。
なんだかいいなぁ。
ゆったりしていて。
真夏の炎天下で利用する勇気はありませんが、春先とか秋ならバッチリですね。
楽しそうな笑顔って、見ているだけでシアワセ気分にしてくれます。
–
都会の人がわざわざ地方に行きたがるのは、いったい何を求めているんだろう?
都会らしくないところです。
余計なものが何もないのが地方の魅力なのに、なぜか新しいものをゴチャゴチャ付け加えようとする傾向がありますね。
何もなければ本物なのに……。
意味不明のオブジェとか、凝った建物とか、少しでも都会っぽくしようとして中途半端に何かを足すから偽物になっちゃう。
ここはこのままそーっとしておいて欲しいなぁ。
ー 撮影場所と機材 ー
青森
Nikon COOLPIX P310
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 売れないバンドマン、営業所に迷い込む - 2025年8月13日
- 営業は量子物理学より難しい? アインシュタインに学ぶ営業の真髄 - 2025年8月9日
- 【実体験】マンネリを打破した、私の仕事の選び方 - 2025年8月3日