かつてハードロックが全盛期という時代があった。
バンドをやってる連中は、もうみんなロングヘアーで、それらしい派手な格好をして街を歩いてた。
同じようなスタイルのバンドが多かった。
MTVのプロモーションビデオではカッコよさとルックスのよさを競っていました。
でも、ハードロックに染まらなかった人もたくさんいます。
いつの時代でも、すべての消費者が人気のある商品を支持しているわけではありません。
逆に、人気を失いつつある商品でも、一定の根強いファンがしっかり支えているケースも多いんです。
ハードロックの全盛期は終わった。
でも消えない。
なぜ?
根強いファンがいるから。
ファンが支えているから。
勘違いしないでくださいね。
あなたが会社を支えているわけじゃない。
支えているのはファンです。
ところで、あなたの会社はどれくらいのファンがいるの?
売ることばかり夢中になっていないで、ファンを作っていますか?
ファンを大事にしていますか?
ファンと一緒に歩いていますか?
ファンがいないと……。
消えるよ。
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
Canon PowerShot G7X
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日