海が大事か、空が大事か。
陸上で生活している私たちにとって、どっちが大事かって問われても、そんなもん両方に決まってますよね。
–
小手先のテクニックよりもマーケティングが重要だと主張すると、テクニックは不要であるかのように勘違いしてしまう人がでてくる。
そうではなくて、テクニックだけで新規市場を開拓するのはあまりにも難しすぎるということをお伝えしたいんです。
まずは企業理念がしっかりしていること。
次にビジョンが明快でわかりやすいこと。
さらにマーケティングがしっかり設計され、全社員に徹底していることが重要です。
伸びている企業はほぼ例外なく実践しています。
問題はその先です。
商談ではテクニックの差が露骨に現れてきます。
人を相手にする以上、営業テクニックの効果は40年以上前から全く変わっていません。
なぜかわかりますか?
相手は人だから。
人の行動パターンや思考パターンはそんなに簡単に変わらないんです。
だいたい似ています。
今も、昔も。
だから基本がわかるとアレンジができるようになるんですよね。
なので、基本を押さえた練習をすれば短期間で上達します。
ところが指導する人が効果的な練習方法を知らないケースが多いんです。
私がいつまでも元気なら日本全国、呼んでくれればどこへでも行って、丁寧にセミナーでお伝えできますが、だんだん身体が言うことを聞かなくなってくる。
チャンスがあったら今のうちに参加しておいた方がいいですよ。
ここだけはしっかり押さえておいてください。
マーケティングとセールスは違う。
そしてどちらも大切です。
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
◆ この記事を書いた人
吉見 範一 (よしみ のりかず)
代表:= Y’s CLUB =
理論や理屈も大切ですが、営業力に頼らずに売れる自社の仕組みを構築しようとすると、具体的にどこから手をつければいいのかわからないケースが多いのです。そんな時は他社の具体的な事例がとても参考になります。
そこで用意したのが自社の販売戦略を構築していただくための相談会 = Y’s CLUB = です。
私があなたの代わりに市場で学んできた「情報提供を活用した今の時代にふさわしい中小企業の売上を伸ばす方法」を詳しく解説しながら、少人数の個別コンサルティングをオープン形式で実施しています。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日