考え方を変えるのは本当に難しい。
人の意見を聞いたってそんなに簡単に変えられるものじゃない。
本を読んで納得できたとしてもすぐには変わらないものなんですよね。
だからといってあきらめちゃダメ!
考え方を変えるいい方法があります。
それは行動を変えることです。
たとえば靴。
いつも右足から履いていたら3週間だけ左足から履いてみればいい。
たったそれだけで習慣が変わります。
新しい習慣が身につくと一生それが続く。
靴を履くときは右でも左でも意味がないってことがわかるんですよね。
くだらないことにこだわっているから変えられないんです。
自分を変えていかないとポンコツになっちゃうよ。
新しい考え方を手に入れたければ行動を変えればいい。
行動が変わると見方が変わる。
体験を通して「なんだ、その程度のことなんだな」って理解できたとたん、新しい考え方が手に入ります。
ー 撮影場所と機材 ー
秋田
Canon PowerShot G7X
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日