今から10年前、2007年1月、スティーブ・ジョブズによる、あの有名な iPhone のプレゼンテーションが行われ世の中が変わりました。
あの日を境にこれまで存在しなかった新しいビジネスのスタイルが数多く生まれています。
たった1つの商品が市場を塗り替えてしまったんです。
動いてください。
試してください。
次の一歩を踏み出すことに躊躇してちゃだめなんです。
市場は一瞬で変わります。
何もかも納得がいくまで考え抜いて、すべて設計して、すっかり準備が整ってから行動しようというより、やりながら考える方が現実的なんですよね。
時代の流れって目には見えないけど、数年前を振り返ってみると大きく動いていることがわかると思います。
もしあなたが数年前のアイデアを温存していてまだ実践していないとしたら、おそらく一生使わないままお蔵入りになってしまう確率が高い。
時代が変化する速度はあなたが思っているよりも、たぶんずーっとはやい。
温めているアイデアがあったら試してください。
かといっていきなり勝負しろということではありません。
それはいくらなんでもリスクが大きすぎます。
手探りでいいのでちょっとだけ動いてみてください。
新たな市場を創るとか、新しいアイデアを市場に投入するとか、今までの方針を大転換しようとする前の小さなテストは早い方がいい。
今すぐ試してください。早く試せば、どこよりも早く市場の反応がわかるし、より確率の高いやり方が見えてきます。
急いで完成させようとする前に、急いで小さなテストに着手したほうがいい。
早ければ早いほど、試せば試すほど成功する確率が高くなります。
ー 撮影場所と機材 ー
江東区東陽町
キカクウル勉強会
撮影者:冠木 友紀子
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日