これまでいろんなタイプの経営者に会ってきました。
才能のある人は若いうちから頭角を現してくるし、目立つし、成長も早い。
一方、若いころからあまり目立つこともなく、どちらかというと不器用でちっとも成長しないなぁと思える人もいます。
そういう人の中でも、ほんの数年前を振り返ってみると、ゆっくりですが確実に成長していることがわかる人がいる。
Aさんは50代半ばですが「私はたいしたことはありませんよ」といつも謙虚で、だれと会っていても人を差別することなく、いつも穏やか。
そして何よりも凄いなぁと思うのはひたむきなんです。
40代、50代となるにしたがって若いころのように努力しなくなってくる人が多いけど、Aさんはいくつになっても努力している。
Aさんと話していると今すぐパッと力を発揮できなくても焦る必要はないんだなと思えてきます。
人にはタイプがある。
人と比べて焦る必要はない。
自分のタイプを味方にすればいいんだ!
さあ、一緒に挑戦しましょう。
ー 撮影場所と機材 ー
青森
Canon PowerShot G7X
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日