あなたの将来の価値を決めるものはなんだろう。
数百万円もする時計か、数十万円の靴やスーツか。
あなたが身につけている物的資産を軽視することも否定するつもりもありません。
それはそれでいいと思っています。
ただそれだけではあなたの将来の価値は評価されません。
むしろ不釣り合いに高価なものを身につけていると人間が小さく見えます。
ざっくり言ってしまえば目に見えない資産が持っている価値のほうが物的資産の価値を上まわることが多いんです。
先月も福島県のAさんは数千万円の仕事を受注することができました。
受注できた理由はマーケティング戦略によるところも大きいし、営業の技術によるところも無視できません。
見た目も大切です。
でもそれ以上に目に見えない資産が決め手になっています。
目に見えない資産とは、顧客、社員、資材を供給してくれる業者、物流をサポートしてくれる流通業者、特約店契約を結んだ販売業者、一般の小売店などあなたとお付き合いのある人たちとともに築き上げてきた信頼関係のことです。
時計や靴やスーツといった身につけている物的価値のある資産ではありません。
それぞれの業者の協力こそあなたの将来を決定する価値を決めてくれます。
取扱商品の金額が大きいほど、商談の回数が多くなります。
最初は見た目の印象が大きいかもしれませんが、何度も商談を重ねていくとあなたの価値が透けて見えるようになる。
目に見えない資産を大切にしてくださいね!
お互いに築き上げた信頼関係があなたの将来価値を決めてくれます。
ー 撮影場所と機材 ー
青森
Canon PowerShot G7X
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを削除させていただきます。
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日