樹齢は何年だろう?
この大きな樹は一日で大きくなったわけじゃない。
最初は小さかった。
–
どのツールでも同じです。
途中まで作った段階で見せてもらいます。
そこで修正したりポイントを再確認したりすることはありますが最初から手取り足取りこと細かに指導することはありません。
ひたすら指導し続けると教わる人のテンションが下がり始めるのと、上達のジャマをすることになるからです。
方向性はチェックするけどあとは少しずつ軌道修正をしながら自力でまとめてもらいます。
だからどうしてもこの方法だと時間がかかる。
でも回を重ねるごとに上達します。
ある程度まで上達すれば私がいなくてもそれなりにできるようになる。
ある日突然プロ並みにできるようになるわけじゃない。
他の人と比べても落ち込む必要もないし、急速に上達しないからといって焦る必要もありません。
時間をかけて自分自身を成長させていけばいいんです。
途中でまた不安を感じることがあればいつでも相談にくればいい。
自分を大切に育てていけば必ず大きくなります。
さあ、一緒に挑戦しましょう!
ー 撮影場所と機材 ー
青森県
弘前公園/弘前城
Canon PowerShot G7X
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを削除させていただきます。
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日