飲食店にとって何が一番大切なのかと言えば、仕入れ業者から納品してもらう食材の品質です。
「らーめんはちもり」店長の秋谷伸吾さんは仕入れ価格よりも品質を重視。
仕入れ値を買い叩いたりはしない。
たとえば出汁は都内の一流料亭に卸している上質な煮干しです。
それをふんだんに使ってる。
だから天然素材の深みのあるいい香りに包まれる。
これぞまさに青森の「煮干しらーめん」です。
味にブレがない。
もう何年この店に通ってきただろう?
10年前、青森のビジネススクールの講師をやるようになって、しばらくしてからこの店に通うようになったから、かれこれ7~8年になるのかなぁ。
今では青森に来るたびに毎回必ずここに足を運んでいます。
何度食べてもやっぱり美味い!!!
–
仕入れ価格よりも品質を重視。
これがリピーターを生む。
ー 撮影場所と機材 ー
青森/問屋町
Canon PowerShot G7X
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。
研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。
お客さんに価値のある未来を提供するために……。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日