「私なんて…」って、すぐに諦めるのはもったいない!

「才能がない」
「向いてない」
「やっぱりダメだ ……」

そんな言葉ばかり口にしていませんか?

実は、私も昔はそうでした。

営業なんて向いてないと思ってたし、ベースも、写真も、まさか自分が好きになるなんて思ってもいませんでした。

でも、続けていくうちに、いつの間にか「向いてるね」って言われるようになったんです。

なぜだと思いますか?

 

 

それは、最初から「好きなことを始めた」わけじゃなく「今、やってることを好きな人」になったから。

ただ、目の前のことに一生懸命打ち込んでいたら、いつの間にか好きになっていたんです。

もちろん、最初からうまくいくわけじゃありません。

失敗ばかりで、落ち込むことだってたくさんあります。

「もうダメだ ……」って、何度も思いました。

でも、それでも続けていたら、少しずつ変わってきたんです。

だから、強く言いたい。

「続ければ、面白くなる」って。

今、何かに悩んでいても、どうか諦めないでほしい。

目の前のことに真剣に打ち込んで続けていれば「好き」になるから。

 

 

 

ー 撮影場所と機材 ー

横浜/みなとみらい
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.

 

▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。

 

▼ 日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。

研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。

お客さんに価値のある未来を提供するために……。

 


The following two tabs change content below.
吉見 範一(よしみ のりかず)

吉見 範一(よしみ のりかず)

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/ 経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰