渋谷
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.
鉄腕アトムで育った私は、未来都市(近未来を連想させてくれる建築物など)を見つけると嬉しくなってくる。
自然の美しさも大好きですが、人が人のために作り出したモノも大好き。カッコいいモノに出会うと心の中で「わお~っ!」と叫んで写真を撮りたくなるんです。
では、どうすれば未来都市に出会うことができるのか?
歩きまわることなんですよね。と言ってもある程度は予測しないと出会えません。エリアを決めて新しい建物や商業施設を狙ったり。
でも実際に行ってみないとわからないんです。中途半端にネットで調べると、本当に面白い風景を見落とすことが多いんですよね。なんだかんだ言っても自分の目で確かめるのが一番。
・予測する
・絞り込む
・確かめる
中小企業がマーケティングを考えるときとまったく一緒です。
戻る 次へ
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 新規開拓の問題点は、これで解決!
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日