営業マンがお客様の未来を設計するわけではない。
経営者でもない営業マンにそんなチカラはありません。お客様が望む未来を見せているだけ。
ですが、腕のいい営業マンは、その未来を手に入れるノウハウを持っています。自社の商品というツールを使って、お客様が見ている未来を現実のものにするプロ。それが営業マンの仕事なんですよね。
営業の本質はモノを売ることではありません。
単にモノを売るだけならインターネットで売ればいい。わざわざ対面営業をする必要なんてありませんよね。
なぜ会うのか?
営業マンはその道のプロとして、お客様を未来に連れて行くために会う。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 売れないバンドマン、営業所に迷い込む - 2025年8月13日
- 営業は量子物理学より難しい? アインシュタインに学ぶ営業の真髄 - 2025年8月9日
- 【実体験】マンネリを打破した、私の仕事の選び方 - 2025年8月3日