これはコンパクトカメラがプリントされている小さなポーチです。
コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)を入れてます。
このポーチに出会えたのは偶然だった。コンデジのケースを探していたわけでなく、たまたま立ち寄った雑貨店で見つけたものです。
・ジャストサイズで使いやすい
・布製で持った時の感触がいい
・適度なクッション性がある
これならバッグに入れても安心です。
コンデジのケースとして最適!
そして、このポーチみたいに、すでに持っているものは「持っていてあたりまえ」だと思ってしまう。
考えてみたら他にも私はすでにたくさんのモノを与えられていました。
–
人は、誰かが何かをしてくれたら「ありがたい」と思います。
その気持ちは大事にしたいんだけど、それ以外にも、何も起こらなくても すでに多くのものを与えられていることを忘れないで欲しいんです。
あなたはすでに多くのものを持っている。
経験も、知識も、ノウハウも、体力も、仕事も、仲間も……。
すでにたくさん与えられている。
問題は、何も起こらなくても ありがたいことだ と気づいているかどうか。
そこに気づくことが「感謝」です。
この「感謝」というのは、どんなノウハウよりも強力です。
なぜなら「感謝」の気持ちがあると 「人のために」という余裕が出てくる から。
「人のために」という余裕がないとコケます。
何度もコケます。
どんなノウハウを使ってもコケる。
あなたは「感謝の気持ちが大切だ」って気がつくのに、私みたいにあんなに何度もコケなくてもいい。
あなたは すでに与えられているもの が見えていますか?
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
Canon PowerShot G7X
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!

吉見 範一(よしみ のりかず)

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日